Newton IT 脆弱性診断サービス提供開始のお知らせ
2025年9月2日ニュース
サイバー攻撃関連の通信数は全世界的に増加の傾向にあります。総務省は、令和6年版情報通信白書において、これらの総数が過去10年で9倍以上になっていると発表しています。
サイバー攻撃の被害にあった際、攻撃の対象が海外拠点であっても、その被害がご本社へ、さらにはグループ全体へと拡大する可能性は非常に高い状況です。このような昨今の現状、サイバー攻撃の標的となることを避ける、もしくは攻撃の被害を最小化するにあたって、第一に検討すべき事項は、セキュリティ脆弱性への対処であると言えます。
お客様のICT環境の脆弱性を可視化し、常に改善をすることで安全にICT環境をご使用いただくためにも、弊社では、脆弱性診断サービスの提供を開始いたしました。より詳細なサイバー攻撃の現状、及びセキュリティ脆弱性に対する説明を含む、本サービスご紹介資料を以下に掲載しておりますので、ご高覧ください。
Newton IT 脆弱性診断サービス